今回は「骨格ストレートタイプ×ブルベ夏編」です!
『クローゼットを似合うもので揃えていきたい』
『ムダな洋服はもういらない!』
そんなアナタにピッタリ♡
パーソナルカラー&骨格タイプのWアプローチで
30代40代のオトナ女子のあなたへおすすめのスタイリングをご紹介します☆
※本ページはプロモーションを含みます。
《パーソナルカラー》ブルベ夏が似合う色おさらい

パーソナルカラーブルベ夏/サマータイプは『ソフトなパステルカラー』がお似合い☆
例えば、
パステルピンク
ミントグリーン
パステルブルー
このようなパステルカラーを中心とした色が得意なタイプです。
ソフトブルーグレー
ネイビー
ベーシックカラーの中ではソフトブルーグレーやネイビーが代表的なブルベ夏カラーです。

《骨格診断》ストレートタイプって?

骨格ストレートタイプってどんな特徴があるの?
4つ以上当てはまったら『ストレートタイプ』の確率が高いでしょう。
- 立体感あるボディライン
- 首が短め
- なで肩っぽい
- 手のひらが肉厚
- ヒザの皿が小さめ
こちらでも骨格ストレートの特徴や似合う服やコーデなどご紹介しています
《ストレートタイプ》直線的アイテムで「引き算」スタリングがベター☆

筋肉がつきやすく立体感のあるボディラインなので、直線的なラインのファッションを合わせて「シルエットを引き算」してあげるとスタイルアップします。
たとえばストレートタイプは、
- 肩まわりに筋肉が多く
- 肩の丸みが強い
もし、フワっとしたパフスリーブタイプを着てしまうと、もっと肩が大きくがっちりして見えてしまいます..。
だからこそ、肩からストンと直線的に袖が落ちるものを選ぶとスッキリ!直線のラインを持ってくることが似合うポイントになるんですね。
ファッションのイメージは”きれいめ”な雰囲気を目指しましょう☆

【骨格ストレート×ブルベ夏】30代オトナ女子♡おすすめスタイリング5選

似合う色×似合うデザインでおすすめスタイリングにアプローチ!
キレイめなファッションの中でも、女性らしさやラフな雰囲気が楽しめる5タイプのスタイルを選んでみました☆
【ブルベ夏×骨格ストレート】GOODスタイリング①
骨ストさんの必須アイテム☆
シンプル系トレンチコート

参考価格:17,600円(税込)
トレンチコートは骨格ストレートの得意アウターです!
首から肩まわりが肉厚でしっかりした骨格の持ち主なので、
胸元をVラインにしてあげるとスッキリ見えます。
全体のデザインも、よりシンプルなものを選ぶのがコツです♪
着ぶくれしないように、
肩やデコルテ、背中などには出来るだけ装飾のないものを優先しましょう!
上半身をコンパクトに見せられると
お腹やお尻など胴回り全体の着痩せ効果にもつながりますよ♪
今選ぶならネイビーがNo.1!

2023年のトレンドが甘めのデザイン多めなので、幅広いテイストに合わせやすいネイビーを選びのがおすすめです!
白っぽいアウターも昨年までトレンド傾向にありましたが、
カジュアルファッションやスポーティ、きれいめなど今年の洋服はテイストが幅広いですよね!
ブルべ夏ファッションカラーによく合います。おすすめですよ☆
あわせたいアイテム☆
【セルフォード】スクエアネック トリプルクロスワンピース
インナーでおすすめしたいのが
スクエアネックの上品なワンピース☆
首元を開けることで上半身がすっきり見える骨ストさんには
スクエアネックもお似合いの形の1つ。
袖の7分丈のジャケットINに最適ですね♪
甘すぎないくすみピンクでさりげなく女性らしさも感じられますね。
これ1つあれば困らない!長く使えるアイテムとしておすすめです!
【ブルベ夏×骨格ストレート】GOODスタイリング②
骨ストさん用デザイントップス♡
オンオフ使える上品くすみブルー

N.(N. Natural Beauty Basic) スクエアビックカラーブラウス
こちらのトップスは、
「骨格ストレートタイプ」
「骨格ナチュラルタイプとミックス」
どちら方にもおすすめしたいデザイン。
首回りはVネックの空きでスッキリ見せつつ、
骨ナチュ交じり特有の”ガッチリ見えがちな特徴”を、大きな襟(ビッグカラー)でカモフラージュ♪
ボディラインを強調しないデザインがおすすめポイントです☆
肌なじみ抜群☆グレイッシュブルー

スモーキーなブルベ夏の定番色・グレイッシュブルーがおすすめです☆
青系はオフィスにも使いやすいので、
オフィス(ビジネス)カジュアル指定のある方は1枚あると便利!
グレー・白・パウダーベージュなど
ブルベ夏が得意なボトムスとよく合いますよ☆
あわせたいアイテム☆

ブルー×白のコーデは「清潔感・清楚さ・上品さ・知的さ」のあるカラーコーデです。
タイトスカートが得意な骨ストタイプですが、タイトめなマーメイドも骨ナチュMIXさんにはおすすめですよ☆
骨スト100%と診断を受けた方は、こちらの
ROPE’ PICNIC デニムデザインロングスカートの方がおすすめになります。
【ブルベ夏×骨格ストレート】GOODスタイリング③
直線ライン=似合う!得意!
骨スト定番ロングカーディガン♪

直線的なデザインのロングカーディガンは、まさに骨ストさんがよく似合うアウターです☆
骨ストは、肩に丸みが強かったり、胴まわりのボリューム感がでやすいので、
丸みを打ち消す感覚で直線を合わせるとスタイルアップにつながります!
前が大きく空いているだけでなんだかイイ感じ♪
そう感じている骨ストさんも多いのでは?
このガーディガンは、サイドにスリットもあるので、
横から見ても胴の膨らみが目立たないデザインなのもうれしい♪
ライトな色で軽やかさを演出

おすすめカラーはソフトブルーグリーン☆
ミントグリーンが似合うとアドバイスを受けた方は、それよりもやや濃いめですがお似合いになりますよ♪
温和さ・親しみ・リラックス
こんなキーワードの印象をまわりに与えやすいとされています。
お子様がいらっしゃるママさんには特におすすめなカラーですよ!
あわせたいアイテム☆

キレイ色×キレイ色が今のトレンド!
グリーン系のアウターに、得意なブルーを合わせましょう☆
こちらのストールは、柄の一部のベージュもブルベ夏のモカカラーになっています。
色にはセンスがでますよね☆大人のカラーコーデを楽しみましょう♪

【ブルベ夏×骨格ストレート】GOODスタイリング④
トップスのバリエを増やそう☆
フード付きVネックも骨スト必須アイテム!

カジュアルファッションが好きな骨ストさんにおすすめしたい、
フード付きVネックのトップス!
上半身のスッキリ見せにプラスして、小顔見せにもつながるのがVネック☆
フードがついていますが、前から見ても首回りの空きがあるためスッキリ見せはキープ!
(※フードのデザインはリンク先で確認してくださいね)
Vネックが便利だけど、同じデザインばかり揃ってしまう骨ストさん、
絶対使えるトップスとしておすすめですよ♪
ローズベージュ(モカ系)がイチ押し!


カラバリ豊富なアイテムですが、
ブルーデニムが多い方は、写真のローズベージュがおすすめです☆
黒パンツをメインで履く方はバーガンディ(ワイン)もいいですね!
ご年齢によっては、首回りの空きが気になる方もいらっしゃいますよね。
中に白シャツを入れて、1サイズ大きめのVネックニットパーカーを着ていただいてもOKですよ♪
あわせたいアイテム☆

カジュアルでラフなスタイルにも女性らしさを。
ロ―ベージュ(モカ)はローズゴールドと相性も良く、
ブルベ夏タイプでも得意な方が多いアクセサリーカラーです☆
シルバー がベスト!とお墨付きをもらっているアナタは、
もちろんシルバー優先にした方がお肌がキレイに見えます。

オトナ女子の方は、思いきりカジュアルにしすぎると野暮ったくなりがち。
アクセサリーや小物使いを少しだけでも取り入れましょう♪

【ブルベ夏×骨格ストレート】GOODスタイリング⑤
アガる服♡とっておきの日に!
清楚なシャツカシュクールワンピ

骨ストさんはシャツワンピ―スが得意ですが、
「カチッとしすぎるのが嫌」というあなたには、
カシュクールワンピースがおすすめ♡
胸元はVネックトップスのような空きで、上半身のスッキリ見せがこのワンピでも叶います☆
ボトムスもフレアタイプで広がりがあるデザインなので、
上半身のボリュームやお腹まわりをカバーしたい骨ストさんにはおすすめです!
お尻が一番気になる方は、1番めにご紹介したPROPORTION BODY DRESSING Vネックマーメイドワンピースのほうがおすすめですよ。

清楚で清潔感のあるホワイトワンピが今の気分にピッタリ♪
透けないようにインナーの色に配慮が必要ですが、
婚活ワンピに・デートスタイルにと、とてもおすすめです。
ジャケット、トレンチコートなどアウター次第で3シーズン近く活躍しそう♡
あわせたいアイテム☆

実用性というよりも魅せアイテムですが、あると便利なカラーベルトがおすすめ!
白、紺など定番カラーのワンピースやスカートをお持ちな方は、
このグリーンベルトはワンポイントカラーに役立ちますよ☆
ベルトの端が垂れ下がるようなタイプよりも、
おへそのところでキュっとしめるバックルタイプがキレイめスタイルに便利です♪
Thank you!以上、ブルベ夏×骨格ストレートのスタイリングでした!
いかがだったでしょうか。
各スタイルに合わせたいアイテムも一緒にご紹介したのでイメージできましたか?
30代のオトナ女子らしく、スタイリッシュから甘めコーデまで、
アナタらしいオシャレの幅を意識しながら”似合う”を大切にスタイリングしたいですね。
この機会に色やデザインも、”あなたに似合うもの”を揃えていきましょう☆
【 骨格&カラー記事まとめはこちら☆ 】

【 その他ファッション&メイク記事もご参考に♪ 】










