『イエベ肌のあなたが使う下地は、何色が効果的でしょう?』
ベージュ?イエロー?
あっ、イエローも効果的!でも年齢とともにイエローでは時間が経ったときにくすんでしまう人も結構いるんですね。*当サロン診断経験にも基づく
こたえは「グリーンの下地」
実はイエベ肌は「基本の肌」がさまざま。
そのすべてのイエベさんに効果が期待できるのがグリーン下地です。”朝つけて夕方までキレイ”な透明感のある肌はモテ女子の必須ですよね!
ということで今回のパーソナルカラーワンポイントレッスンは、
《イエベ必見☆透明感UP!グリーン下地カラーおすすめ3選☆》をお届けします!
イエベ肌タイプに透明感UP補正効果が期待できる優秀アイテムをぜひチェックしてくださいね☆

《イエベ》美しい肌作りの優秀下地はグリーン☆
この投稿をInstagramで見る
『わたし肌、黄色いんです』とパーソナルカラー診断の時によく言われます。
本当に黄みが強いこともありますが、実は”くすみ”を地肌と勘違いしているイエベさんがけっこう多いんですね。
実際にパーソナルカラー診断でも、お客様にグリーンを使ってメイク。『ほらね!』となった方も多いんですよ。
ベースカラーを1つ1つていねいに重ねつつ肌を明るく。
コレは”混色の原理”をメイクに応用しているだけなんです。美術の授業で習った人もいるかもしれませんね。
もちろん首と差が出ないように気をつけながら、です。
イエローベースの透明感を叶えるビューティーメイクのひとつ♡

《イエベ》なぜグリーンで透明感が出るの?

なぜ、イエベ肌にとってグリーンは透明感UPが期待できるかご存じですか?
まず人間の肌色は、ユーメラニン(茶色から黒)とフェオメラニン(赤)によって主に決まるとされています。*参照:wikipedia
これらの色素は紫外線など外的な影響や、代謝の内面の変化などにより、肌の状態がよくない時に”くすみ”の原因になることも。
くすむとは、たとえば暗くなるとか陰のような箇所が出るといった現象ですね。
それを明るく元に戻すには「ドミナント効果」の活用がおすすめ!
グリーン下地でイエベ肌透明感UP☆
この投稿をInstagramで見る
イエベ肌の特徴をいかして透明感を出すには、ドミナント効果が期待できるグリーンの下地をプラスするのがおすすめ!
ドミナント(dominant)・・・支配的な、優勢であるといった意。
ある色に隣あう色をプラスすることで、近い特徴を持った色のエリアをぐんと広げて、色素をハッキリさせ色彩効果を強めようというものなんですね。
カンタンですが、イラストにするとこんな感じ。

*記事内の文章および独自イラストは無断転用禁止
イエローベース肌の色素グループのとなりに「グリーン」があります。これは2つの色が近い特徴をもっているよ!という意味です。
グリーンを足すことでイエローエリアの色効果が強まる(=支配的になる)ので色素がハッキリするわけです。
これを色のドミナント効果と表現します。
んー、なんだかムズかしくなってきちゃいましたね。。
つまり、イエローの明るさを引き出すために、類似色の力を借りて全体を明るくしましょうということ。
イエベはグリーンの下地が効果アリ!と、なんとなく伝わったら嬉しいなぁと思っております。


《パーソナルカラー》イエベ春&秋におすすめ!グリーン系下地☆
イエベのあなたに、美肌や透明感につながるグリーン下地おすすめ3アイテムをご紹介します!
おまけの1アイテムもチェックしてくださいね☆
①MAKE UP FOR EVER ステップ1スキンイコライザー #5

メイクアップフォーエバー ステップ1 スキンイコライザー 1
メイクアップフォーエバーはルイ・ヴィトンなどと同じグループ会社のコスメブランドです。ほかのブランドとは一線を引いたアイテムのラインナップが特徴的ですよね。
プロに好まれるアイテムも多いのですが、それは優秀なアイテムが揃っている証。
この「スキンイコライザー5番」はグリーンです。レッドネスコレクティングという商品名のとおり、赤みを消すためのアイテムです。
グリーンの下地はお手頃なものだと赤みが消えにくいですよね。でもこのメイクアップフォーエバー ステップ1 スキンイコライザー 1なら一撃!頬や小鼻まわりなどに赤みがあるので、上手に消して透明感ある美白を目指したいというアナタにぴったりです。
②コフレドール カラースキンプライマーUV グリーン

カネボウ コフレドール COFFRET D’OR カラースキンプライマー UV 化粧下地・メイクアップベース
このアイテムは見かけたことがある方も多いでしょうか。
中身は結構トロっとしていてしっかりと塗ることもできます。
おすすめはくすみやすい場所にポイント使いするコト。白やベージュ系の下地の後に、目の下~頬の上側、額の中心、こめかみあたりの3か所に付けます。
その後リキッドやクリームファンデをふわっとのせればコントゥアリングが可能!いつもより立体的な顔立ちに☆
部分的に透明感を出すくらいでOKなトラブル無しのイエベのアナタにはカネボウ コフレドール カラースキンプライマー UV 化粧下地・メイクアップベースはおすすめです!
③クラランス ラディアントコントロールカラー 04グリーン

すべてのイエベさんにおすすめの優秀下地です。
まずパンクラチウムマリチムムエキスという保湿成分が肌を乾燥から守ってくれます。さらに大気の汚れもシャットダウンしてくれるという優れもの。
コントロールカラーという商品名ではありますが、透明感アップのための下地としておすすめします。
軽いタッチで付けやすく、なめらかに肌にのびて透明感も感じられます。コンフォート リップオイルが有名なクラランスですが、ベースも非常によく考えられたニコニコアイテムが揃っていますよ!
おまけ:くすみのない10代、20代のアナタに!
ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S #01
ポール & ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S01
有名なポール&ジョーはやはり外せませんね。
イエベのあなたにはプライマー S01が定番でおすすめ。さらさらと使いやすく、ファンデを重ねる前のアイテムとして優秀です。
比較的若い方の肌の保湿に効果的なヒアルロン酸などの保湿成分入りです。乾燥が気になる人ならぴったり。
薄めの色ではありますがピーチに該当するもので、ほとんどのイエベ肌に使えるアイテムでしょう。困ったらコレ!という下地カラーですよ。
Thank you!以上、イエベにおすすめ下地カラーでした!
いかがだったでしょうか。
ぜひ毎日のメイク下地ご参考にお役立てください☆
メイク下地カラーの選び方ブルベ編はこちらです。

イエベに似合うファンデーション記事もご覧ください!





その他イエベ肌&髪など記事もどうぞ☆



