今回はブルベ冬のあなたにおすすめ
《似合うファンデーションカラーの選び方》です!
実は『ノーファンデ+パウダーでベースはおわり!』が多いのがブルベ冬タイプ。
その理由は人それぞれですが
パーソナルカラー診断のお客様にうかがってみると、『そもそもファンデの色選びに苦戦している』ケースが多いようです。
あなたも同じご経験をされているでしょうか?
この記事ではそんなブルベ冬のあなたにパーソナルカラーに合うおすすめファンデーションカラーの選び方と
デパコスファンデを中心に
似合うオススメアイテムを厳選してご紹介いたします☆
※本ページはプロモーションを含みます。
《パーソナルカラー》ブルべ冬が似合う♡ファンデーション色選び

目の覚めるようなビビットな赤や青、モノトーンなどハッキリとした色が得意なパーソナルカラーウインタータイプ。
ベースカラーは青みのあるブルーベースになりますが、ファンデーションのようなベースメイクではどんな色が得意なのでしょうか?
ブルべ冬おすすめファンデカラー
ファンデ―ションでは「ピンク」「ローズ」と呼ばれる系統に入るものが得意です。
例えばピンクオークル、ローズベージュなどがファンデーションで実際に見かける色名です。
そして、ヘルシー肌つまり小麦色の肌を持ったブルベ冬のアナタはオークルを選ぶのがおすすめです。
ブルベ冬タイプでは少数派です。※本来は個人コンサルティングを行いアドバイスをする内容です。ごく限られた方のケースです
おすすめ①
明るめのピンク・ローズ系ファンデ
カラー1
ピンクベージュとも言われます。
その名の通りベージュにほんのりとピンクを混ぜているファンデーションカラーです。
透けるような色白肌のアナタはこちらがベスト。
おすすめ②
標準肌のピンク・ローズ系ファンデ
カラー2
見た目にはオークルのファンデ―ションに近い色に見えます。似ていますがオークルではなくピンクオークルです。
ブルベ冬の大半はこの色に近いものが一番なじみます。
おすすめ③
暗めのオークル系ファンデ
カラー3
少数派のヘルシー肌におすすめのオークル系ファンデです。
ピンク系とくらべるとよく見るのがオークルのファンデの色ですね。ヘルシー肌のアナタはオークルでなじむ!
ブルベ冬の中でごく限られた肌色の人にあてはまります。※本来は個人コンサルティングを行いアドバイスをする内容です。ごく限られた方のケースです

《パーソナルカラー》ブルべ冬におすすめ☆2020推しファンデ5選
「ナチュラル」と「カバー力」の2項目で★をつけています。
アナタはどちらがお好みですか?
気になるファンデはぜひチェックしてくださいね!
DIOR プレステージ ル クッション タン ドゥ ローズ #012

DIOR プレステージ ル クッション タン ドゥ ローズ #012
ナチュラル ★★★/カバー力 ★
ディオール史上最も贅沢なクッション ファンデーションとして発売されたアイテムです。
軽やかでツヤがあり
さらっとした付け心地なのが特徴です。
クッションタイプですが
リキッドファンデと同じように少量を伸ばして付けるのがコツです。
012番はDIOR定番のファンデ―ションカラー☆
色白ブルベ冬のアナタにぴったり!
ピンク系ファンデが肌に乗るとナチュラルな色に変わります。
顔色が悪いとまわりから心配されたことがあるアナタに一番おすすめしたい色です!
NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション #6605

NARS ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション #6605
ナチュラル ★★★/カバー力 ★
NARSのファンデも評判のアイテムです。
今回のおすすめ5種類の中でもっともナチュラルな軽い仕上がりです。
『ファンデーションはたくさんつけたくない』『できるだけ素肌を生かしたい』という
ブルベ冬のアナタにはコレがベスト!

色数がとても多いので
上に一覧も掲載しました。
オススメは6605番☆
やや色白~標準肌のあなたにオススメです!
ADDICTION アディクション ザ スキンケア ファンデーション #004

ADDICTION アディクション ザ スキンケア ファンデーション #004
ナチュラル ★★/カバー力 ★★
乾燥肌の女性から好評のアディクションファンデです。植物系の美容液成分10種配合です。
商品のクオリティが高いのに5,000円以下とコスパ最強!
乾燥するオフィスで働くOLの強い味方です。
色004番がおすすめ☆
やや色白肌さんにベストです。
標準肌~やや暗めの方は009番が良いですよ!
LANCOME タン クラリフィックリキッド #PO-03

ナチュラル ★/カバー力 ★★★
カバー力や毛穴が消えると評判な
ランコムのリキッドファンデ―ションをおすすめします!
普段からリキッド愛用中の人で
物足りなくなってきた人やクリームファンデ好きの人にぴったりです。
PO-03はある程度幅広くオススメしたいファンデの色です。
エイジングによる肌の変化が気になり始めた30代以上のブルベ冬にぴったりです!
SHISEIDO シンクロ スキン セルフ リフレッシング ファンデーション SPF 30 – # 350

SHISEIDO シンクロ スキン セルフ リフレッシング ファンデーション SPF 30 – # 350
ナチュラル ★/カバー力 ★★★
SHISEIDOというブランドは他の資生堂アイテムと異なる色展開です。
公式サイトにもありますがアメリカで製造されています。
とはいえ日本人の肌を研究し続けているからこその素晴らしいアイテム!
350番はブルベ冬のヘルシー肌の方にぜひ!という色です。
オークルよりもピンク寄りの色ですが
これはぴったり合うファンデ色です。
崩れない安心のアイテムですよ!
Thank you!以上、ブルべ冬が似合う格上げファンデーションカラーでした!
似合う色で仕上がりがキレイなデパコスファンデ5選!
いかがでしたか。
ファンデ選びでお困りの方が多く
私のサロンでもファンデのご相談が多いのがブルベ冬タイプです。
試行錯誤を繰り返していたアナタは
ぜひこの5選をチェックしてくださいね!
☆その他カラータイプ別の似合うファンデーション記事☆



ブルべ冬/ウインタータイプのビューティー記事もぜひ!








