今回は《ブルベ冬が似合う振袖☆おすすめ中古リユース編》をお届けします!
ブルベ冬の振袖って原色?それとも黒とか?
ピンと来なくて迷っている方もいらっしゃるかもしれません!
今回はお得に購入できる美品中古リユースから、リユースとは思えないクオリティでブルベ冬らしい似合う振袖を、おすすめポイントと共にご紹介します☆
なかなか決められなかったり、親子で意見が割れてしまうなんてこともよくありますので、お顔映りの良さを基準に”選ぶコツ”も一緒に解説しますね!
※本ページはプロモーションを含みます。
ブルベ冬に似合う
振袖/和装の色選び

ブルベ冬タイプの振袖として、特におすすめしたいカラーチャートです。
“深い色””濃い色”の優先がキホンですね。
王道は赤系、まわりと被らない色がイイなら青系や黒が良いですね。
上品さを際立たせるなら緑と紫が最強です!
あなたの優先順位はいかがですか?こんな基準で上の9色から探してみましょう!
【ブルベ冬】似合う振袖選び・美品の中古リユースならお得に☆

今はレンタルよりも中古リユースで購入するのも賢い選択のひとつですね!
リユースは、元のクオリティが高いものをお得に手にすることが出来るので、上質な生地や染めの技術を使用していたりもします。
今回は東証一部上場の大手で安心の「京都きもの友禅」さんの中古リユースから、
ブルベ冬タイプにおすすめしたい振袖をMサイズとLサイズで2点ピックアップしてみました!
ブルベ冬
和装パーソナルカラーおすすめ①
愛らしい花柄に得意の青でらしさ溢れる晴れ姿に


振袖 フルセット 花柄 Mサイズ 青・紺系 (中古 リユース 美品)
参考価格:120,000円(税込)
今のおすすめは青の振袖です。
正しくは青と紺の間、狼色(おおかみいろ)です。
ブルベのあなたには、地色がしっかりとお顔映りの良さを引き立ててくれるのでおすすめです。
もともと「ブルベ冬=クール系」と思われていた方には、少し可愛さが気になるかもしれませんね。
ですが「成人式らしさ・華やかさ・優美さ」、和装ではこれらを優先した方がセンスが良いです。

重ね衿はつつじ色に近い青みピンク。
帯揚げや花柄の一部と類似色でリンクさせていますね。
青みの強いピンク「フューシャピンク」と呼ばれる色で、ここもお顔映りの明るさにつながる色合わせです。

染めの振袖でも、一部に金糸の立体的なデザインに仕上げられてます。
足元正面の中央に来る部分ですので、高級感を一層感じさせてくれますね。
全体的に流れるように花柄があしらわれているので、小柄なブルベ冬タイプさんにも着こなしやすいデザインです。
今回ご紹介の振袖セット内容

振袖 フルセット 花柄 Mサイズ 青・紺系 (中古 リユース 美品)
参考価格:120,000円(税込)
中古リユースならではの価格ですが、さらに草履やBAG、小物がすべてセットだそうです!
ご自分で用意するものは補正用タオルと髪飾りのみです。
セット内容
振袖表地/袋帯/長襦袢/帯締め/帯揚/重ね衿/草履/バック/羽毛ショール
肌着裾除/帯まくら/腰紐4本/コーリンベルト/和装ベルト/伊達締め/
衿芯/三重仮紐/帯板 (前板 後板)/足袋(サイズ選択可)


レンタルも可能です
京都きもの友禅楽天市場店でこちらのレンタルも可能です!

ブルベ冬
和装パーソナルカラーおすすめ②
伝統古典柄×黒の振袖がモダンでお洒落な装いに


振袖 フルセット 古典柄 Lサイズ 黒系 (中古 リユース 美品)
参考価格:120,000円 → 期間限定割引価格:108,000円(税込)
黒地の着物を艶やかに着こなせるのはブルベ冬のあなただけです。
重々しくなりがちな黒ですが、古典柄の一つ入子菱(いりこびし)がチェック柄のようにあしらわれているお陰で若々しさを感じます。
さまざまな古典柄が描かれていますが、どのシーズンでもOKな柄ばかりですので、
地域によって成人式の時期が違いますが、どのエリアのブルベ冬タイプさんにもおすすめです。

重ね衿は抹茶のような黄緑です。
ブルベカラーではありませんが、色彩の活用法として、反対の特徴の色を持ってくることでかえってお互いが引き立てあうという色彩効果があります。
上の写真のように、幅1.5cm前後で細めに重ね衿をチラ見せして着付けてもらうのがおすすめです。

帯揚げは柄にも使われている赤系を合わせています。
赤と緑がほぼ反対色の関係で、これもまた引き立てあう色の組み合わせ方です。
強弱の取り方が、バランスをよく知る和装専門店ならではですね。
帯色が金糸を使っていますが、帯色は全く問題ありません。
今回ご紹介の振袖セット内容

振袖 フルセット 古典柄 Lサイズ 黒系 (中古 リユース 美品)
参考価格:120,000円 → 期間限定割引価格:108,000円(税込)
黒振袖はそもそもお値段が高く見えやすい色。
これだけお買い得だと完売してもおかしくないと思います。
センス良くまとめられたセットなので、気になった方はぜひチェックしてくださいね。
こちらも草履やBAG、小物がすべて含まれています!
ご自分で用意するものは補正用タオルと髪飾りのみです。
セット内容
振袖表地/袋帯/長襦袢/帯締め/帯揚/重ね衿/草履/バック/羽毛ショール
肌着裾除/帯まくら/腰紐4本/コーリンベルト/和装ベルト/伊達締め/
衿芯/三重仮紐/帯板 (前板 後板)/足袋(サイズ選択可)


レンタルならこちらを
京都きもの友禅楽天市場店でこちらのレンタルも可能です!
Thank you!以上、【振袖×ブルベ冬】似合う色で美しい晴れ姿へ☆パーソナルカラーおすすめポイント解説!《美品中古リユース》 でした!

ぜひ笑顔で晴れの日を迎えられるように、似合う色の振袖を選んでみてくださいね♡


https://colorful-pod.com/kireistory1st/



